城山(都留市 勝山城址 571.2m)  2011年9月26日

所要時間 5:12 登山口−−5:25 城山 5:27−−5:37 登山口

概要
 都留市街地のすぐ東側で勝山城址。地形図の通りに遊歩道あり。先日の台風の大雨の影響か、崩壊個所があるが危険は無い。山頂西側に三角点あり

 この城山は私の記憶ではずいぶん前に登ったはずだが、付けていた登山記録に城山が出てこない。たぶん書き忘れだろうとは思うがこのままでは気持ち悪いし、簡単に登れる山なのでどこかの帰りがけに立ち寄ることにした。9月の3連休で鹿島槍に行った帰りにその機会を得たので行ってみることにした。

駐車場。奥の小さな建物がトイレ 遊歩道入口
遊歩道入口の案内標識

 地形図では南側から破線が上がっているのでそれを辿ってみることにした。地形図を広げてそれらしき路地に入ると勝山城址の案内看板が登場、路地を左に入って道なりに進むとトイレらしき建物があり、その先に登山口があった。まだ暗い時間帯だが東京への帰りは早くないと中央道上りが調布で渋滞するため、暗いうちから出発することにしてヘッドライトを点けて出発。

よく整備された遊歩道 分岐点

 最初はコンクリートの緩やかな階段状で、城跡に至る遊歩道としては立派な部類だろう。一直線に上に登るわけではなく右巻きに緩やかに高度を上げていくようだ。樹林の中ではさらに暗く、デジカメで撮影しようにも古い機種で感度がISO800では無理だったので、フラッシュを焚いて撮影できる範囲を超えるところは帰りがけに変更だ。

分岐点のTV中継所 山頂方向を見上げる
二ノ丸横の崩壊地 二ノ丸

 東斜面に出るとTV中継所があって道が分岐、とりあえず左の道を進む。斜面の途中には三ノ丸、二ノ丸と平坦地があり、昔は建物があったのだろう。二ノ丸横で斜面が崩壊しているが遊歩道は問題なかった。その上部で本丸の斜面も崩壊しており、今年の2回の台風の影響だろうか。

本丸直下の崩壊地 城山(勝山城址)山頂から東を見る
山頂の神社。左奥に三角点あり 眼下には都留市街地

 最後に登れば広い平坦地の本丸に到着。地形図では三角点があるはずで周囲を見渡すと西側に神社があり、その左奥が少し高くなっていたので行ってみると三角点があった。これで一安心。まだ薄暗い時刻でシャッター速度は遅く、手近な固定物にデジカメを押しあてて即席三脚代わりで手ぶれ防止。眼下の市街地はまだ明かりがともっていた。

 同じルートで遊歩道入口に戻る。やっと明るくなってきたが曇り空で明るくなるのが遅く、最後までデジカメは最高感度設定のままだった。最後は道端を歩いていた猫を撮影しておしまい。

 なお、登り始めから山頂まで全く記憶にない風景で、既に登ったというのは思い違いだったことが判明、記録は正確だったのだった。これで正真正銘、山梨県内の残りは鐘撞山の1残のみ。やっと涼しくなったのでそろそろ行ってもいいかも。

 

 

2000m未満山行記録リストに戻る

 

ホームページトップに戻る